樹脂部品を当社にご依頼いただく主なメリット(※適合例)

水処理装置

塩ビ(PVC)フランジ製品の接着、溶接、塗装まで複数の加工工程を一括対応。

精密検査装置

製品出荷の際に検査表・検査図面の添付が可能で、社内ERPシステムの導入により過去のご注文履歴も管理されてトレーサビリティが確立。

LED光源装置

小ロットの試作レンズを切削加工から曇りのない鏡面仕上げ(バフ加工)を一括対応。
継続品での仕上げ程度は外観限度見本をお互いで持ち合い品質レベルを担保。

粉体・流体可視化装置

サイズ豊富なアクリルパイプその他多くの材料を社内在庫としてリーズナブルな材料価格で対応。

医療機器装置

アクリルを含め多くの樹脂部品の製作に携わってきている経験から最低でもJIS中級の精度を保証。

大型製造ライン

大型NCルーター(最大加工範囲2000×1000mm、1300×1300mm)を保有してアクリル・塩ビ・PET等の大型カバーの形状加工が可能。

専用自動機

POM、MCナイロン等の汎用樹脂からPPS、PEEK等のスーパーエンプラ、ベークライト・ガラエポ等の絶縁材料を含め多品種の材料に対応。

試作製作

各分野の部品製造の知見を活かし、また各種CADデータへ対応し製作時間を短縮して製造コストの削減、形状、材料選定等のVE提案が可能。

全国対応

近隣のお客様には弊社ルート便の利用で大型製品も配送費を削減し、遠方のお客様には豊富な配送ノウハウを生かして安全で低コストでの配送を提供。

 

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

得意な加工技術紹介

マシニングセンタ加工

自動工具交換機能を持ち、複数の工具をマガジンに格納し、コンピュータ数値制御にてフライス削りや抜きザグリ、穴、タップなどの様々な加工が可能です。お客様にて、2D(DXF、DWG)、3D(STEP、IGES等)を元に1点から、少量多品種にてご多応致します。

NC旋盤加工

丸棒、パイプを回転させ、固定されているバイトと呼ばれる工具にてNC(コンピューター数値制御)にて切削加工し、外丸削り、中ぐり、ねじ切り等の加工が可能です。小径の数物加工に向いています。一般的な形状のネジで無い場合もバイトを特注で制作する事で様々な形状に対応が可能です。

NCルーター加工

基本的な構造はマシニングセンター同様ですが、バイス固定ではなく真空チャックで材料を固定する為、大きな平板加工が可能です。

レーザー加工

アクリル材料のみですが、カットと彫刻が1台で加工可能です。切削加工の場合、抜き、切欠き加工時に内角Rがついてしまいますがレーザー加工はその問題を解決します。但し、加工精度やカット端面は切削加工には劣りますので、試作的用途向きとなります。

接着

アクリル、ポリカ―ボネート、塩ビ、PET板等は、板を貼り合わせて立体的な形状に接着が可能です。専用接着剤は、水の様な粘度の為、綺麗に接着するには熟練の技術が必要となります。強度的にはアクリルが強固に接着可能ですが、塩ビ等は接着後に溶接といった事も可能です。

バフ研磨

アクリルは切削加工したのみの場合、白っぽく曇った仕上がりとなります。レンズ用途等ではここから手仕上にて鏡面にしています。バフを用いる以外にも、単純な直線、円筒形状の場合、ダイヤモンドバイトを用いて鏡面にする事も可能です。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

付帯技術紹介

ヘリサート、イリサート加工

ネジの締め直しが多い、強固に終結が必要な場合には、主にSUS製の金属ネジを埋め込む加工となります。溶接塩ビ(PVC)製品等の水処理向けの接着品の場合、漏れを防ぐ為、補強的に接着部の周りに溶接棒を用いて補強します。

溶接

塩ビ(PVC)製品等の水処理向けの接着品の場合、漏れを防ぐ為、補強的に接着部の周りに溶接棒を用いて補強します。

シルク印刷・機械彫刻(色入れ)・UVインクジェット印刷等

操作パネル、カバーには、スイッチのオンオフ表記等が必要な場合がございます。そういった際は、用途や状況に応じて、印刷、彫刻といった方法でご対応致します。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

取り扱い素材・工場の紹介

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お取引手順・コンタクト案内

営業課直通
受付時間
9:00〜12:15
⒔:00~17:30
(土日祝を除く)
お問い合わせ方法のご案内
メール・フォーム送信・FAX送信に対応しております。
画像添付可能です。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。